VTuberグループ「ぶいすぽっ!」の小森めとさんをイメージしたファンアートです。
小森さんは宇宙からやってきたニートであることから、UFOのハンガーをモチーフにしてバーチャルセットを制作しました。小森めとさんのビジュアルを参考に、星などの要素をセットに散りばめました。blenderでモデリングし、Unityでライティングしています。
「ぶいすぽっ!」 二次創作・動画転載ガイドライン
https://vspo.jp/guide/
歌って踊るライブ会場という方向性ではなく、他のぶいすぽっメンバーと遊び騒ぐためのバラエティ番組をイメージしました。「ニート生活を満喫し、宇宙船で帰らないため、宇宙船は格納庫に保管されている」という連想から、大きな倉庫の中のUFOというデザインにしました。
セットの色彩は、小森めとさんのカラーからピックしつつ、人物が馴染んで目立た
なくなってしまわないように、彩度を落としたり明度で差をつけるなどしています。
人物はセット中央に立つことを想定していて、放射状のプロップを配置して視線が
集まるようにしています。格納庫の格子形状が退屈に見えないように、斜めのライ
ンを入れて変化をつける、という意味合いもあって配置しました。
カメラが寄ったときに、人物の後ろが淋しくならないように様々なプロップを配置しています。プロップもすべて1からデザイン・モデリングしています。市販のプロップアセット、生成AI 等は使用していません。
ライブ配信中の演出として、チルタイムが必要なときもありますので、ドリンクオブジェクトを置くなど、ゆったりとした絵も撮れるよう工夫しました。
宇宙船と格納庫という組み合わせですが、固い印象にはしたくなかったのでプロップなどは丸いやさしいシルエットになるようにしています。ゲーム配信が多い配信者ですので、ゲームコントローラの要素や、配信者が使うオーディオインターフェースを連想させるフェーダーなどの要素を盛り込みました。
Software Used
Unity 2019.4.40f1 Personal / Built-in RP
 - Amplify Shader Editor
 - Bakery
Blender 3.6
Substance Painter 9.1.1
Photoshop 2021
Zbrush2022
Nomad Sculpt
Back to Top